メルマガに書くネタが、無い!
メルマガを発行していると、どうやって読者を増やすか
というのも課題ですが、
もうひとつ、大きな悩みがあります。
■ メルマガに書くネタが、無い!
メルマガを発行していると、ときどき、ありますよね。
私なんか、しょっちゅうです。(笑えない)
今回、紹介するEzineArticles.com では、
こんな悩みを、解消してくれます
このサイトでは、メルマガに使える記事が
いっぱい登録されています。
メルマガ発行者は、
・記事を、いっさい編集しない
・記事作者のプロフィール(サイト名、URLなど)を、
オリジナル通り載せる
・転載できるのは、年間、25記事まで
その他、いろいろ制約は、ありますが、それさえ守れば
自分のメルマガに、無料で、記事を掲載できます。
記事作者にとっても、
・自分のプロフィール付きの記事が、メルマガに掲載される。
・自分のサイトへの、トラフィックが増加する。
・露出が増えることで、何かの、ビジネスチャンスが、
生まれる可能性がある。
けっこう、メリットが、ありそうです。
もちろん、記事内容については、「公序良俗に??」などの、
一般的な条件もありますし、内容のクォリティも要求されます。
新規に登録する作者は、まず、自分で書いた記事、10本を
登録できます。
これを、EzineArticles.comの、スタッフが審査して、良質と
認められれば、さらに多くの記事を、無制限に登録できます。
これらのサービスは、記事作者にも、メルマガ発行者にも
いっさい無料です。
サイトの説明によれば、以前は、有料だったようですが、
今は、広告モデルによる無料化を、試している期間だそうです。
ちなみに、サイト名に、Ezineという語が使われてますが、
海外では、メルマガのことを、一般に、Ezineと言います。
E-mail magazineの略ですね。
日本でも、こんなサイト、早く現れないでしょうか